⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
障害を持った子どもたちと
ふれあって・楽しんで・感じる
サマーキッズに参加してみませんか?
日時7月23日(金)お茶とお花を楽しむ会とプール
7月31日(土)ショッピング・クッキングとプール
8月10日(火)ペインティングとレクリエーション
8月22日(日)交流会
法人かみじまの風福祉教育部
後援 大崎上島町福祉課
サマーキッズは、障害を持った子どもたちとの交流を
図るとともに、子どもたちを日常的にケアしている家族
等介助者に、子どもと離れ、心身の充電をし、リフレッ
シュする時間をつくることを目的に開催しています。こ
の活動に賛同する方のボランティア参加も受け付けてい
ます。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
講演会の開催(無料)
日時8月7日(土) 13:30~15:00
(会場)大崎上島文化センターホール神峰
講師
市岡裕子(ゴスペル歌手)
プロフィール
吉本新喜劇座長として人気を博した故・岡八朗の長女。
4歳からピアノと歌を始め、年ブルックリン・クイーンズ音楽院
(アメリカ)にて本格的にブラックミュージックを学び、ゴス
ペルシンガーとして活躍。
演題人生あきらめたらあかん!
足りないものに不平不満を言わず、有るものに感謝
16歳の時、母が自殺。父はアルコール依存症
で新喜劇をリストラ退団、胃ガンや脳挫傷を患
う。そんな中、弟が急死。
家族崩壊の凄絶体験を、祈りの歌(ゴスペル)を交え、
前向きにユーモアたっぷりに語る講演が好評
主催 青少年育成大崎上島町民会議
共催 大崎上島町・大崎上島町教育委員会・大崎上島町連合会
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
大崎上島町次世代育成支援対策地域行動計画
3つの目標と10の戦略が書かれています。
少子化を止めるための、緩和措置です。
育児をする場合の不安要素
病院、学校、雇用問題など、
未解決の問題は山積しています。
行政、地域住民の理解と協力、取組が必要です。
少子化が進めば、既存の教育機関の更なるリストラが待ち構えています。
内部崩壊する前に、ポイントを定め、
子供に重点を置くということでしょう。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
いずれも、公報大崎上島7月号に掲載していた内容です。
ボランティア体験、岡さんの娘さんの講演、
特色のあるいい事業です。
だから、しっかり
コミュニケーションを図るため、しっかりしたテーマの投げかけをしなければ
いけないと思います。
また、交通問題では、
数字で見る大崎上島島民の交通行動の実態
流通情報工学科教授岡山正人さんが、
今回も大崎上島の高齢化の進展と自家用自動車依存の将来の問題点に関して
書かれています。
前々から、高齢化と自動車問題は、
高齢者の事故率の増加など、
島外でも、問題となっていた懸案事項です。
それプラス、
公共交通手段が、島内では自家用車に
島外では、民間の船舶会社に依存しなければいけない
島固有の問題も含まれています。
こういった
個々のテーマは、個別ではなくリンクされていますから、
総合的に扱うものであり、
しっかりとした形(インターネット、公報、等々)で
提示しなければいけないと思います。
島のインターネットの普及世帯は、1千弱と聞いています。
インターネットの普及が進展しないのなら、
町民の殆どに、ファックス受信できるシステムなど
つくるべきです。
それ以外の案としては、各区域の会館に、
パソコンを設置して、
そこで、資料を配付できるシステムなど、
安く、簡単にできると思います。
人口が8500弱となった今、
躊躇する時ではないと思いますね。