×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔の繁栄が懐かしい大崎上島の備忘録です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山陽商船(竹原市)は、同社の航路がある広島県大崎上島町の見どころをまとめたガイド本を制作した。2千部作り、市観光協会や竹原港などで無料配布している。
「瀬戸内海の宝島 大崎上島」のタイトルでA4判、63ページ。写真や地図を多用し、神峰山(453メートル)や古い町並みが残る木江地区などを紹介している。地名の由来や伝承コーナーも設けた。
執筆に協力した郷土史家金原兼雄さん(86)=同町原田=は「本をきっかけに、島の歴史に興味を持ってくれる人が増えてくれれば」と願う。
同社の創立50周年記念事業の一つで、約2年かけて作った。
【写真説明】山陽商船が作った広島県大崎上島町のガイド本
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |