旅する櫂伝馬がいよいよスタートします。
前回は、天候不良のため延期を余儀なくされましたが、今年こそは、海の神様に第一回でおきた奇跡のなぎをお願いしたいと思います。
同船されたみかんさんから頂いた動画ファイルには、瀬戸内海の神秘的ななぎの状態での、木江港からの出航、音戸高校とのカヌーの海上競漕、回遊しているヨット船団との接触、宮島での感動のフィナーレなど、しっかりと映し出されています。
なるべく着色せず、そのままの状態で、公開しようという趣旨で、YouTubeにアップロードしています。
残念ながら、コマーシャル性がないため、見るのにかなりの忍耐を必要とすると思いますが、当日の風景がありのままに、反映していると思います。
この映像の意味・価値が時間を追うごとに見直されていくものと信じています。
どこの場所で競り合っても負けないぐらいのストーリー性と、リアリティがそこには存在します。
この地域の宝 櫂伝馬を守るため、
そしてそこから一歩進んで瀬戸内海洋文化発展のため
地域と人の絆を広げるため、宮島までの航海がスタートします。
当日参加される方と、ホームページの内容の打ち合わせ、またスタート当初から構想でいだいていた、ライブ放送が実現できるよう、夢を形できるよう、共同で取り組んでいきたいと思います。
地域の宝が、実は広島の宝であり、日本の宝であり、世界の宝であるように、夢を実現できるようがんばっていきたいと思います。
老若男女問わず、櫂伝馬 を誇りに持てる大崎上島は、世界一幸せな場所だと思います。
継承していくため、誇りをもって前に進んでいきたいと思います。
----------------------------
PR