×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔の繁栄が懐かしい大崎上島の備忘録です。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大崎上島発ぶんぶん通信連続上映会
~祝島から見えてくる、私たちの未来~
同じ瀬戸内海に浮かぶ、人口約500人という小さな島、祝島。そこからわずか4キロほどしか離れていない上関というところに、原子力発電所がつくられようとしています。島の人たちは10億円ともいわれる補償金を断固として受け取らず、30年近くも、海と大地を守り続けてきました。福島の事故を受けて、私たちも、エネルギーとの関係を見直す時期に来ているのかもしれません。
瀬戸内海に住む私たちみんながつながって、これからの未来を、一緒にイメージしていきませんか? 「ぶんぶん通信」(鎌仲ひとみ監督)を観た後、みんなでゆったりと、それぞれの思いをシェアしましょう♪♪
6月25日(土)ぶんぶん通信1
7月16日(土)ぶんぶん通信2(ぶんぶん通信3へと続きます)
時間:ともに17:00スタート
場所:アンテナ(カフェ)
TEL:090-2906-0930
参加費:1000円(ドリンク・軽食付き)
*両日とも、「虹のカヤック隊」のメンバー上関からのレポートをしてもらいます。
主催:せとうち虹ネットワーク
予約:seto.niji.net◆gmail.com(◆→@)
TEL:090-4802-0360
《大崎上島までのアクセス》
呉線「竹原駅」
↓(バスかタクシーで10分。歩いても)
竹原港
↓(フェリーで30分 330円)
白水or垂水港
ようこそ大崎上島へ!!
港から会場まではバスやタクシー。
最終フェリーは21:05(垂水港)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |