理由は、私の所属するNPO団体の大会において、執行委員に選任されました。
その組織において、ホームページなどを含むIT委員会の舵取りを任されました。
時間的な関係から、更新はちょっと難しいなと思います。
なるべく、あいた時間を見つけて更新できるようにしたいと思います。
自分の中で、人助けという部分では大崎上島備忘録も、この組織のHPも同じなのです。
我々は自分たちだけのパンの獲得のためだけに生きているのではありません。
今の日本は高度成長期から安定期、そして今まさに下降期に入っています。
資本主義のシステムは富の集積の繰り返しであり、下降期に入った日本ではこれからどんなことが起きてくるのでしょうか?
社会は漸次変化していくものであり時代に対応するには、当然な方策なのですが、生身の人間は弱くむなしいものです。
個人の理由で欠損したのではない負債を補完するため新しい貧困層や弱者を生み出す社会システムが構築され、社会と個人の距離はどんどん引き離され孤立していく。
まさに現代は、孤立した個の時代です。
人間とは集団的生き物であり、隔絶された社会(管理社会)に対応できるのでしょうか?
相互扶助的組織・団体は必要であり、サポートする側に回ろうと思います。
自分のちょっとした自尊心と、今までの罪滅ぼしをこめてこれからは本業以外に関わって生きていこうかなと思っています。
どちらにしても、このブログ ならびに NPOのホームページを参照してもらい、何らかのきっかけに結びついていただければ幸いです。
先日も若い人から、
「ホームページをみてここに相談にきました。」
といっていただき、よかったと思いました。
大崎上島は地域の中で櫂伝馬を中心として若い世代が心を鍛え将来大きな財産として地域と人を結ぶことのできるツールがあります。
これは非常に大切な財産ですし、若い世代ががんばって新しい地域社会の種を植え育てていただければと思います。
私は、大崎上島に育ってよかったとこの歳になって思えます、若い世代のがんばりは私の心の誇りです。
また楽しい情報を発信したいただければと思います。
それでは、みなさん 当分の間 さようなら・・・・・・・。
追記
旅する櫂伝馬のホームページをちゃんとしたものに作りかえようかと思っています。
櫂伝馬のホームページのサーバーは、ニンジャの無料サーバーを使わせていただいていますが、バナーが挿入されるため、レイアウトが強制的にずれたりします。
ですから、凝ったことができない
制限が生まれてしまいます。
まぁ、好き勝手に作らせてもらっていましたが、サーバーを変え制限をとるとしっかりしたものを作ることは可能なので、その辺も変えていこうかなと思います。
使っていないサーバがあるため使うこと検討します。
なんたって、大崎上島の至宝ですから・・・・・・・・・。
ある日 突然登場するかもしれません。
できれば、田舎との距離が縮まると一番いいことなんですけどね・・・・・
PR