忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

失業者用シェルターが資金難

民間団体「反貧困ネットワーク広島」が広島市内に設けている一時避難所(シェルター)の運営が厳しさを増している。長びく不況で利用する失業者が後を絶たない一方、寄付頼みの運営資金は底をつく状態。ネットワークは「このままでは存続するのが難しい」と危機感を募らせている。

 ネットワークは2009年2月、広島県内の弁護士や社会福祉士が設立。失業者たちを対象とするシェルターを東区と南区に計6室を設け、生活保護申請の決定が出るまで数週間、無料で提供している。

 1月末から南区のシェルターを利用している男性(58)は「ここに入ることができたから路頭に迷わずに済んだ」と感謝する。

 昨夏、飲酒運転事故で免許を取り消され、職を失った。「生活保護を申請し、再出発したい」と話す。これまで約140人がシェルターを利用し、今も満室の状態だ。

 シェルターの運営費は団体と個人会員の寄付金に頼っている。しかし10年度に入って団体からの大口寄付がなく、初年度に200万円を超えていた運営資金は10万円前後に減っている。1カ月の経費は家賃や光熱費など計20万円に上り、2月からは赤字運営を強いられる見通しだ。事務局=電話082(227)8181。



【写真説明】シェルターの一室で過ごす男性



あらためて提案したい。
自殺者年間3万人超の日本の現状は、都合のいいグルーバリズム、経済戦争淘汰主義による有権者たる日本国民に向けられた殺人装置の結果にちかい。
国民にやさしくない日本にいつからなったのだろうか。

売れ残りの食べ物は焼却され、お金のない労働者は、路頭に迷い野宿をする。
同じ日本人なのに、社会に余裕もなければ、弾力性もない。
人として甲乙つけても意味がない。


遠慮なし言えば、社会システムが崩壊している。
橋を作っても車の通らない道路を作っても人は救えない時代になったことを自覚すべきだろう。

あなたの身近な周りに自殺した人がいないだろうか?

貴重な労働力を無にしてきた政治、国民意識の疎さには癖壁する。
いまこそ隣人を愛せよといいたい。
社会共同体意識を取り戻さなければいけない。

社会の連携がうまくいっていれば、一時就労に農業を利用してもらったり、社会と人を結びつけるきっかけをたくさん増やすべきである。

必ず、win to win の関係が成立できる場所があるはずだ。

大崎上島には、家も土地もある。
有効活用して、社会復帰するまで活用してもらい、第二の故郷として感謝してもらえるだけで、どれだけ人間として感謝される地域になるだろうか?


弱者は自己責任、そして自殺など、あってはいけない。

もし、賛同して頂けるのなら、新しい大崎上島の活用を発案・具現化して欲しい。

----------------------------------



PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

天気

最新コメント

[08/05 takabow]
[08/03 Nuoba_008]
[05/23 takabow]
[05/07 尚古堂]
[07/10 尚古堂]

アクセス解析