忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海と島の歴史資料館(大望月邸)

大望月邸の話をしたいと思います。

この施設ができた過去の経緯は、

色々なところで書いてきたので、(望月圭介のお化けの話も含め)今回は止めておきます。

貴重な写真もありますので、是非 確認にいって欲しいと思います。

池田(父親か?)、宮沢喜一のおとうさん宮澤裕、そして、望月圭介と一同がそろった写真もあります。


つまり少し乱暴な言い方かもしれませんが、

宏池会の前進がここに既にあった訳です。

でも、皮肉ですよね。

呉線を開通させたり(大久ノ島の毒ガス工場誘致など負の遺産もあるけれど)、功労者ですけど、物流の主流が海から陸に変わることにより、

家業の廻船問屋が廃れることになりました。


昔の政治家は穀潰しと言われ、

破産するのも当たり前の時代だったそうですから、今の政治家と較べ価値観がまったく違っていたと思います。


望月圭介大臣のこの実家も 抵当にだされ、人手に渡り、

小学生時代に見学に行ったときには、ボロボロの状態でした。



幸い、大金ですが、町が管理保存する方向で動いたお陰で、この島の文化がどうにかして、保護ができた状態でした。

異論反論はあるでしょうけれど、

私は英断だったと未だに思っています。



毎年ですが、どれぐらい人がこの資料館にこられているのかわかりませんが、

私が訪れる時は、必ず複数の人がおいでになられています。

いつも、学芸員さんにお願いしているのは、

「こんなに、立派な資料館、もっと活用してもらわないともったいないですね。」

「立派な資料を作られてそれが、外部にアピールできないのは、非常に残念ですよ。」

「島の他にある資料館、木江ふれあい郷土資料館と体系的に、連携してみてはどうか」

などなどです。

今回も、

「大崎上島 文化財・史跡名勝マップ」

なるものを頂きました。

郷土史研究会が編集され、平成20年に再販として出されています。



よく調べられています。



こういう素晴らしい作業をされておきならが、

アピール出来ないのは、もったいないと思います。

こういった素晴らしい資料は、

GoogleMapを使って、ネット上で公開してもいいのでは と思います。

もっと顔の見える共同作業をみせて頂けると、

もっと活性化すると思います。

大望月邸は、この島の文化灯台の役割を果たさなければいけない資料館です。

私にとって郷土の誇りであり、

櫂伝馬同様、大崎上島ではなくてはならない存在です。


参考

明石のまきはだ、船釘について

機帆船のできるまでの流れ

大望月邸ギャラリー企画展

大崎上島と種田 山頭火

草木塔 種田山頭火

旅日記

瀬戸内の宝島、大崎上島
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

ブログ内検索

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

天気

最新コメント

[08/05 takabow]
[08/03 Nuoba_008]
[05/23 takabow]
[05/07 尚古堂]
[07/10 尚古堂]

アクセス解析